1日の海外動向と本日の相場見通し 日経平均は冴えない動きが見込まれます

2日の大阪ナイトセッションの日経平均先物9月物は前日比130円安の16460円でした。1日のNYダウは6日続落、前週末比27.73ドル安の18404.51ドルでした。原油先物安で、エクソンモービルやシェブロンが下落し、ダウを押し下げました。一方、4~6月期の業績が好調だったフェイスブック、アルファベットなどへの買いが続きました。NY原油先物相場は反落、WTI期近の9月物は前週末比1.54ドル安の1バレル40.06ドルでした。一時39.82ドルと、4月19日以来およそ3カ月ぶりの安値を付けました。サウジアラムコがアジア向けの石油販売価格を引き下げたと伝わったことが嫌気されたようです。NY円相場は1ドル=102円35~45銭 35銭円安・ドル高でした。

 

NYダウ、原油先物価格下落に加え、1ドル=102円台の円高を考慮すると、本日の日経平均は冴えない動きが見込まれます。想定レンジは16500円±150円程度です。ただし、下がれば日銀のETF買いが期待されるため、底堅い動きとなるでしょう。なお、政府は2日午後の臨時閣議で、事業規模28.1兆円の経済対策を決定します。これ自体は既報の通りで新味に乏しい材料ですが、一応、この対策でメリットを享受する銘柄群には物色の矛先が向かいそうです。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ