12月20日(火)本日の急騰急落銘柄(前引け後更新分)/SOMPOケア、日華化学、オーベクスなど

急騰銘柄の材料

12月20日(火)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

SOMPOケアメッセージ(2400)

前日比+504円 ストップ高買い気配

SOMPOホールディングスに株式売渡。売渡価格3,500円にサヤ寄せする動きが継続。SOMPOホールディングスは同社の全株式を取得、完全子会社化し、同社の収益構造を改善していく諸施策を実行する方針としています。

日華化学(4463)

前日比+150円 一時ストップ高

12月26日付けで上場市場部を2部から1部に変更を好感、材料視されています。

オーベクス(3583)

前日比+80円 一時ストップ高

東レ・メディカルがオーベクスト共同開発した携帯型抗がん剤注入ポンプを拡販との一部報道されており、業績寄与期待から買いを集めています。

高田工業所(1966)

前日比+100円

三菱日立パワーシステムズと、モーターなど回転機器の電流情報量診断システムを共同開発との発表し、これを好感されています。高田工業所が製品化している電流信号から機器の回転状態が診断できる計測装置の技術と、MHPSが火力発電設備の運転制御・保守サービスを通じて培った診断ノウハウを組み合わせることで、さらに回転機器の予兆診断システム・サービスを高度化していくとのこと。

モリト(9837)

前日比+72円

12月26日付けで上場市場部を2部から1部に変更を好感、材料視されています。

篠崎屋(2926)

前日比+25円

特段の材料は確認出来ず。中小型株への循環物色が人気の流れに乗り短期資金が流入したものかと思われます。

ムラキ(7477)

前日比+26円

特段の材料は確認出来ず。中小型株への循環物色が人気の流れに乗り短期資金が流入したものかと思われます。

ヤーマン(6630)

前日比+700円 ストップ高

直近発表の2Q決算を再評価の動きへ。

マーチャント・バンカーズ(3121)

前日比+45円

IVホールディングスに出資、介護ロボット事業に取り組んでいくことが発表されているなかで、「さらに本格的に介護ロボット事業に取組むべく、少子高齢化社会に対応した福祉・医療機器の研究開発を行う、株式会社イデアクエストの株式を取得することを検討していると発表。これを好感する買いが入っています。

北川精機(6327)

前日比+88円

特段の材料は確認出来ず。中小型株への循環物色が人気の流れに乗り短期資金が流入したものかと思われます。また、炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)シート材の成形が可能な真空プレス装置開発の材料の蒸し返しとも。

 

12月20日(火)は特に目立った急落銘柄はありませんでした。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ