12月29日(木)本日の急騰急落銘柄(大引け後更新分)/アイフリーク、タカタ、インタートレードなど

急騰銘柄の材料

12月29日(木)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

アイフリークモバイル(3845)

前日比+60円

中国「蘇州米粒影視文化伝播有限公司」Mili Pictures社とアイフリークモバイルの3D・VR共同プロジェクトの発表を引き続き材料視。

IGポート(3791)

前日比+257円

2017年4月から開始される「進撃の巨人」アニメ2期最新PVが今月24日発表され材料視。また、古くからの人気アニメ「攻殻機動隊」のハリウッドでの実写版、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」公開も来年4月に控えての期待感が先行しています。

インタートレード(3747)

前日比+69円

ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)が大株主に浮上し、今後の協業可能性など、複数の思惑からの買いが継続しています。

ユークス(4334)

前日比+139円 

AR performersライブアプリ「ふれフレ」をリリースを引き続き好感。また、優れたスキルを持つプロフェッショナルが集結、魅力あるAR(拡張現実)performerを造り上げるプロジェクト「AR performers」への取り組みが評価されているとも。

タカタ(7312)

前日比+100円 ストップ高

タカタ製のエアバッグ欠陥問題、タカタが最大10億ドルを支払い米司法省と和解する方向に近づいていると、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたことを材料視されています。

オルトプラス (3672)

前日比+100円 ストップ高

名作RPG「アークザラッド」のスマホ版新作の開発や「夜廻」「魔界戦記ディスガイア」など、スマートフォンゲーム新作開発への期待感が継続しています。

シンシア(7782)

前日比+650円

直近IPO銘柄。ネット販売の拡大や、親会社で病院の運営・経営支援を手掛けるキャピタルメディカとのシナジーによる高成長期待のほか、値動きの荒さから値幅取りの短期資金が引き続き集まっています。

 

急落銘柄の材料

東芝(6502)

前日比-79円

原発事業の特損問題を引き続き嫌気。債務超過転落へのリスクのほか、増資による希薄化なども警戒されているようです。

大塚家具(8186)

前日比-92円

配当落ちからの処分売りが継続。来期以降の減配などの警戒感なども。

サダマツ(2736)

前日比-66円

前日急騰からの反動、本日は利益確定売りが優勢となっています。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ