2月24日(金)本日の急騰急落銘柄(大引け後更新分)/タツモ、カナミックネットワーク、ジーエヌアイグループなど

急騰銘柄の材料

2月24日(金)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

ジーエヌアイグループ(2160)

前日比+80円 ストップ高

肺線維症治療薬であるアイスーリュイ(ピルフェニドン)が、中国人力資源社会保障部が公表した国民基本医療保険、労災保険、出産医薬目録(2017年版)に収載されたと発表し、これを材料視。

これまでアイスーリュイは自費で購入することを余儀なくされ服用できる患者数は制限されていたものの、新保険目録への収載により患者が購入しやすくなるとのこと。

日本金属(5491)

前日比+218円

正午に業績予想の上方修正・復配を発表し、これを好感。

サイバーステップ(9519)

前日比+150円 一時ストップ高

日本最大級の総合ゲームサイト「4Gamer.net」に、17年内にリリース予定の対戦アクションゲーム「ゲットアンプド モバイル」開発陣のインタビュー記事が掲載されこれを材料視。

アエリア(3758)

前日比+350円

イケメン役者育成ゲーム「A3!(エースリー)」の期待継続。直近200万ダウンロード突破の発表なども追い風。

LINE(3938)

前日比+310円

子会社が運営するカメラアプリケーション事業を持分法適用関連会社であるSnow Corporationが吸収分割により承継すると発表したほか、同社が運営「LINE GAME」にて、ジープラ社と共同開発したワンタッチパズルゲーム「LINE ぷるぽん」の配信開始などを好感。

インベスターズクラウド(1435)

前日比+465円

企業の民泊事業をサポートする民泊ビジネスパッケージのサービス提供を開始したことを材料視。

レノバ(9519)

前日比+300円 ストップ高

直近IPO銘柄。値動きの軽さに着目した個人投資家の短期資金が流入。

モバイルファクトリー(3912)

前日比+700円 一時ストップ高

新作位置情報連動型ゲーム「レキシトコネクト」の事前登録開始を引き続き材料視。正式リリースは17年春の予定。

イフジ産業(2924)

前日比+100円 ストップ高

3月2日付で東証2部から東証1部市場への指定替え材料視。

カナミックネットワーク(3939)

前日比+700円 ストップ高

「カナミックネットワーク、営業増益」の日経新聞報道を材料視か。

森永乳業(2264)

前日比+136円

「森永製菓と森永乳業が2018年4月をメドに経営統合」との一部報道を材料視。

アプリックスIPホールディングス(3727)

前日比+72円

17年12月期の業績予想、6期ぶり黒字浮上するとの見通しを好感。

 

急落銘柄の材料

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576)

前日比-93円

17年12月期業績予想、赤字幅拡大見通しを嫌気。

野村マイクロ・サイエンス(6254)

前日比-140円

直近急騰の反動から利益確定売り。本日より「信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする」規制も重石に。

ジェイホールディングス(2721)

前日比-128円

直近の急騰(4日連続のストップ高)の反動から本日は利益確定売りに押される。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ