7月6日(金)本日の急騰急落銘柄(前引け後更新分)/メディシノバ・インク、エーザイ、レノバ

急騰銘柄の材料

7月6日(金)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

愛光電気(9909)

前日比+503円

直近の急落の反動から買い戻しの動きに。

レノバ(9519)

前日比+211円

18年5月期決算や19年5月期の業績見通しを好感。

ビープラッツ(4381)

前日比+1500円 ストップ高

直近の急落の反動から買い戻しの動きに。

三光合成(7888)

前日比+67円

18年5月期決算の内容を評価。

やまねメディカル(2144)

前日比+19円

直近の急落の反動から買い戻しの動きに。

アライドテレシスホールディングス(6835)

前日比+57円

直近の急落の反動から買い戻しの動きに。

ラクオリア創薬(4579)

前日比+300円 ストップ高

韓国CJヘルスケアへ導出した「テゴプラザン」が、韓国食品医薬品安全処(MFDS)から胃食道逆流症治療薬として製造販売承認を取得し、それに伴いマイルストン達成に伴う一時金の受領が確定したと発表し、これを買い材料視。

ケアサービス(2425)

前日比+150円 ストップ高

直近の売られ過ぎ感から自律反発の動きか。

ロジザード(4391)

前日比+500円 ストップ高

好需給の直近IPO銘柄として人気を集める。

エーザイ(4523)

前日比+1500円 ストップ高

バイオジェン・インクと、抗アミロイドβ(Aβ)プロトフィブリル抗体BAN2401の早期アルツハイマー病856人を対象としたフェーズ2試験において、設定していた重要なエンドポイントを達成するトップライン結果を取得と発表し、これを買い材料視。

トーセ(4728)

前日比+150円 ストップ高

第3四半期決算の内容を評価。

メディシノバ・インク(4875)

前日比+150円 ストップ高

米ブラックロック・ファンド・アドバイザーズによる大量保有を好感。

クラスターテクノロジー(4240)

前日比+80円 ストップ高

直近の売られ過ぎ感から自律反発の動きか。

クスリのアオキホールディングス(3549)

前日比+1000円 ストップ高

18年5月期決算や19年5月期の業績見通しを好感。

大陽日酸(4091)

前日比+292円

産業ガス世界大手の米プラクスエア社(コネチカット州)から、欧州事業の一部を約50億ユーロ(約6400億円)で買収すると発表。業容拡大期待などから人気を集める。

東洋合成工業(4970)

前日比+97円

直近の売られ過ぎ感から自律反発の動きか。

ピクセラ(6731)

前日比+30円

国内大手家電メーカーからAndroid TVを搭載した新4K衛星放送対応セットトップボックスを受注したことを発表し、これを買い材料視。

 

急落銘柄の材料

ぐるなび(4918)

前日比-86円

みずほ証券が投資判断「中立」→「アンダーパフォーム」目標株価を1,600円→700円に下げたことを嫌気。

アイビー化粧品(4918)

前日比-409円

直近急騰の反動から利益確定売りに押される。

ニッパンレンタル(4669)

前日比-118円

直近急騰の反動から利益確定売りに押される。

ダイヤ通商(7462)

前日比-159円

直近急騰の反動から引き続き利益確定売りに押される。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ