9月27日(木)本日の急騰急落銘柄(大引け後更新分)/トーヨーアサノ、ニューテック、シンバイオ製薬

急騰銘柄の材料

9月27日(木)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

トーヨーアサノ(5271)

前日比+700円 ストップ高

上期業績予想の上方修正を好感。最高益更新へ。

ニューテック(6734)

前日比+150円 ストップ高

19年2月期第2四半期業績予想の上方修正を好感。

SYSホールディングス(3988)

前日比+161円

目立った材料はないものの、一部の中小型株に引き続き資金が集まる。

ピクスタ(3416)

前日比+169円

出張撮影プラットフォーム「fotowa(フォトワ)」のサービス提供エリアに、鳥取県と島根県、および四国4県を追加したことを明らかにし、これを買い材料視。

オルトプラス(3672)

前日比+72円

同社が開発協力を行い、フォワードワークスが提供するスマートフォン向けゲーム「アークザラッドR」のセールスランキング上昇を好感。

田淵電機(6624)

前日比+80円 ストップ高

ダイヤモンド電機から支援を受けることで合意したとの発表を引き続き買い材料視。

ダブル・スコープ(6619)

前日比+225円

本日の「テレ東 Newsモーニング・サテライト」で、同社が取り上げられ関心を集める。

大村紙業(9929)

前日比+150円 ストップ高

9月30日のがっちりマンデーで儲かる「箱ビジネス」!最新の箱勢ぞろい!
ピアノも運べる紙の箱!?自動箱作りマシンのすごい実力!が放送される予定で、段ボール関連への思惑買いが集まる。

同社のほか、平和紙業(9929)も同じく人気を集める。

UUUM(3990)

前日比+700円 一時ストップ高

いちよし経済研究所がレーティング「A」継続。フェアバリューを3,333円→4,500円に引き上げたことを好感。

エクスモーション(4394)

前日比+1000円 一時ストップ高

「車開発、新興勢が存在感」と、日経新聞にて同社が取り上げられたことを引き続き買い材料視。

シンバイオ製薬(4582)

前日比+33円

抗悪性腫瘍剤「トレアキシン」(ベンダムスチン塩酸塩)について、新たな効能効果として、再生医療等製品の前処置に使用可能とするため、製造販売承認事項に係わる一部変更承認申請を行ったと発表し、これを買い材料視。

トレアキシンは殺細胞性の抗腫瘍薬で、悪性リンパ腫の標準療法として確立しつつあるとされる。再生医療で新たに用いられるようになれば、利益拡大に繋がるとの思惑から買いを集めている。

ビットワングループ(2338)

前日比+74円

目立った材料はないものの、一部の中小型株に資金が集まる。

ワイエスフード(3358)

前日比+80円 一時ストップ高

目立った材料はないものの、一部の中小型株に資金が集まる。

ジェイテック(2479)

前日比+69円

目立った材料はないものの、一部の中小型株に資金が集まる。

トリケミカル研究所(4369)

前日比+505円

三菱UFJモルガン・スタンレー証券が投資判断「Buy」継続。目標株価を6,900円→7,200円に引き上げたことを好感。

豊商事(8747)

前日比+94円

目立った材料はないものの、一部の中小型株に資金が集まる。

 

急落銘柄の材料

チームスピリット(4397)

前日比-418円

直近上昇の反動からか利益確定売りに押される。

TATERU(1435)

前日比-83円

直近急騰の反動から利益確定売りに押される。

フジクラ(5803)

前日比-85円

19年3月期業績予想の下方修正や配当の減額を嫌気。

メイコー(6787)

前日比-408円

直近上昇の反動からか利益確定売りに押される。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ