4月3日(月)本日の急騰急落銘柄(大引け後更新分)/関門海、ソルガム、ソレキアなど

急騰銘柄の材料

4月3日(月)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

ソルガム・ジャパン・ホールディングス(6636)

前日比+61円

タイやメキシコでのスーパーソルガム種子販売を材料視。

大興電子通信(8023)

前日比+78円

日本通信と提携し、IoT(モノのインターネット)のMVNO事業(仮想移動体通信事業者)に参入すると発表し、これを材料視。

エボラブルアジア(6191)

前日比+201円

エイチ・アイ・エスと国内航空券販売について業務提携を開始すると発表し、これを材料視。

クラウドワークス(3900)

前日比+101円

非エンジニア領域のスペシャリストに仕事が依頼できるサービスで、24時間365日の業務対応を実現した「ビズアシスタントオンライン24」を本格始動するとの発表し、これを材料視。

マイネット(3928)

前日比+270円

ゲーム開発・運営を手掛けるINDETAILとの資本提携を好感。

ロングライフホールディング(4355)

前日比+80円 ストップ高

合弁会社である山東新華錦長生養老運営有限公司が、中国・青島市政府による訪問介護事業を受託し、これを引き続き材料視。

初穂商事(7245)

前日比+80円 一時ストップ高

アイシンとの資本業務提携を引き続き材料視。

関門海(3372)

前日比+80円 一時ストップ高

中国で「玄品ふぐ」をフランチャイズチェーン展開。エリア本部契約締結を引き続き材料視。

オービス(7827)

前日比+150円 ストップ高

18年10月期第2四半期に9億4300万円を補助金収入として特別利益に計上すると発表し、これを材料視。

ソレキア(9807)

前日比+700円 一時ストップ高

佐々木ベジ氏が同社株式に対する公開買付け(TOB)の買付価格を従来の3700円から4500円に引き上げたことを材料視。

ファイズ(9325)

前日比+1000円 一時ストップ高

全体相場の手掛かり材料難のなか、値動きの軽い直近IPOに短期資金が向かう。

ソレイジア・ファーマ(4597)

前日比+33円

全体相場の手掛かり材料難のなか、値動きの軽い直近IPOに短期資金が向かう。

インターネットインフィニティー(6545)

前日比+1000円 一時ストップ高

全体相場の手掛かり材料難のなか、値動きの軽い直近IPOに短期資金が向かう。

ユーザーローカル(3984)

前日比+1620円

全体相場の手掛かり材料難のなか、値動きの軽い直近IPOに短期資金が向かう。

日本電子材料(6855)

前日比+100円 一時ストップ高

タワー投資顧問が、同社の57万4000株を新規取得。大量保有報告を材料視。

夢展望(3185)

前日比+100円 ストップ高

RIZAPグループとの間で、物流管理業務に関するコンサルティングおよびEC(イーコマース)の支援業務に係る覚書を締結すると発表し、これを材料視。

 

急落銘柄の材料

UMNファーマ(4585)

前日比-80円 ストップ安

上場廃止猶予期間入りを嫌気。

MRT(6034)

前日比-379円

17年3月期業績予想の下方修正を嫌気。

澤藤電機(6901)

前日比-132円

直近急騰の反動で利益確定売り。

フュートレック(2468)

前日比-132円

同社役員らに対する課徴金勧告を嫌気。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ