9日の海外動向 ナイトセッションの日経先物6月物は前日比340円高の21690円

10日の大阪ナイトセッションの日経先物6月物は前日比340円高の21690円、高値は終値、安値は9日1700分の21310円でした。9日のNYダウは大幅続伸、前日比440.53ドル高の25335.74ドルでした。ナスダック総合株価指数は6日続伸、同132.864ポイント高の7560.810ポイントと1月26日に付けた過去最高値をほぼ1カ月半ぶりに更新しました。2月の米雇用統計で非農業部門の雇用者数の伸びは前月比313000人と市場予想の約20.5万人を大きく上回った一方で、平均時給の前年同月比の上昇率が前月から縮小しました。これで、FRBが利上げを加速するとの見方が後退しました。さらに、トランプ大統領は8日、北朝鮮の金正恩労働党委員長の要請を受け入れ、5月までに米朝首脳会談に応じる意向を示したことも好材料視されました。NY原油先物相場は3日ぶりに反発、WTI期近の4月物は前日比1.92ドル高の1バレル62.04ドルでした。NY円相場は続落し、前日比60銭円安・ドル高の1ドル=1067585銭でした。VIX指数は、6日続けて低下し前日比1.9011.49%)低下し14.64と、2月1日の13.47以来、約1カ月ぶりの低水準を付けました。

 

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ