29日の海外動向 NYダウは続伸も、取引終盤に急速に伸び悩み

30日の大阪ナイトセッションの日経平均先物9月物は前日比30円高の22240円、高値は291750分の22340円、安値は300450分の22210円でした。6月29日のNYダウは続伸、前日比55.36ドル高の24271.41ドルでした。前日夕に発表した四半期決算を手掛かりにナイキが前日比11.13%上昇し、1銘柄でダウを54.95ドル押し上げました。ただ、7月6日から、中国製品への追加関税の第1弾が発動されることもあり、ダウは取引終盤に急速に伸び悩みました。また、7月4日に独立記念日の祝日を挟む来週は休暇を取る市場参加者も多く、取引終了にかけて買い方の手仕舞い売りが出たようです。NY原油先物相場は4日続伸、WTI期近の8月物は、前日比0.70ドル高の1バレル74.15ドルでした。NY円相場は4日続落、前日比15銭円安・ドル高の1ドル=1106070銭でした。

 

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ