23日の海外動向と本日の相場見通し 円高・原油安でリスクオフ

23日のシカゴ日経平均先物3月物は15830円大証比270円安でした。原油先物相場が大幅安となったことが嫌気され、NYダウは反落、前日比188.88ドル安の16431.78ドルでした。NY原油先物相場は大幅下落、WTI期近の4月物は前日比1.52ドル安の1バレル31.87ドルでした。サウジアラビアのヌアイミ石油鉱物資源相が23日、「産油国が減産合意を探るのは時間の無駄だ」と述べたことが嫌気されました。

 

原油安を受け、米株が下落し、リスクオフのムードが強まっています。このため、ドル/円相場は1ドル=112円アラウンドの動きとなっています。なお、昨日は、112円割れの水準では日銀によるレートチェックの噂が流れました。よって、現在の水準からガンガン円高にはならないとみています。しかしながら、112円付近の円高では、日経平均は軟調推移を余儀なくされそうです。想定レンジは15700円~16050円程度です。

 

正直、昨日からの相場のムードはよくないです、アクティブ個人好みの小型のテーマ株が弱い動きだからです。金融庁が、仮想通貨を「貨幣」認定し、決済手段や法定通貨との交換に使えると正式に位置づけ、法改正するとの報道を受け、ビットコインを中心にフィンテック関連が賑わうか否かに注目しています。この関連が物色されるようなら、多少体感温度は上がるでしょう。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ