2日の海外動向と本日の相場見通し 円安一服で上は重いが、下は堅い

2日のシカゴ日経平均先物3月物は16700円大証比40円安でした。NYダウは小幅続伸、前日比34.24ドル高の16899.32ドルでした。NY原油先物相場は3日続伸、WTI期近の4月物は前日比0.26ドル高の1バレル34.66ドルでした。一時は35.17ドルの高値を付けました。週間の米石油在庫統計で、原油在庫増が嫌気される場面がありましたが、その後、生産の減少が評価されました。

 

昨日の日経平均は終値で25日移動平均線(2日現在16459.79円)を超えました。よって、同線が当面のサポートです。一方、上値は、まずは、2月8日の高値17099.01円が意識されそうです。ただし、本日に関しては、昨日の大幅高の反動に加え、円安が一服しているため、日経平均の上値は重そうです。その反面、昨日の急騰で、売り方のポジションも大幅に悪化し、下がれば買い戻したいというニーズも強いでしょう。このため、下値は下値で堅いとみています。本日の日経平均の想定レンジは、昨日のシカゴ先物のレンジ、16475円~16830円です。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ