6月12日(月)本日の急騰急落銘柄(大引け後更新分)/トーセ、アンジェス、アールエイジなど

急騰銘柄の材料

6月12日(月)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

コーセーアールイー(3246)

前日比+300円 ストップ高

18年1月期第1四半期決算の内容を引き続き評価。

ASJ(2351)

前日比+300円 ストップ高

新技術の論文が国際電子技術者学会に承認など引き続き材料視。

トーセ(4728)

前日比+300円 ストップ高

スクウェア・エニックス(9684) がクローズドβテスト実施のスマートフォン向けデジタルカードゲーム「ドラゴンクエストライバルズ」の開発担当しているとの思惑からの買いが継続。

アールエイジ(3248)

前日比+150円 ストップ高

17年10月期第2四半期決算や配当の増額修正を引き続き好感。

アンジェスMG(4563)

前日比+80円 ストップ高

10月にも遺伝子治療薬申請の一部報道を材料視。承認なら国内初。

クロスプラス(3320)

前日比+150円 ストップ高

18年1月期第1四半期決算の内容を評価。

ミライアル(4238)

前日比+150円 ストップ高

18年1月期第1四半期決算の内容を評価。

キッツ(6498)

前日比+97円

大和証券のレーティング引き上げを材料視。投資判断を「3」から「2」へ格上げ、目標株価850円から1200円に。

東芝(6502)

前日比+29.2円

同社の半導体メモリー事業買収に名乗りをあげている米ウエスタンデジタルが、日米連合の買収提案を少なくとも2兆円に増額する意向との一部報道を材料視。

カナモト(9678)

前日比+235円

17年10月期第2四半期決算の内容を評価。

東天紅(8181)

前日比+80円 一時ストップ高

上野動物園のメスのジャイアントパンダ、「シンシン」が赤ちゃんを出産したの報道を材料視。

パンダ赤ちゃん経済効果267億円とされ上野公園周辺の集客力アップに期待が高まる。

ピクセラ(6731)

前日比+80円 ストップ高

同社へ出資しているOaKキャピタル(3113)がピクセラの次世代テレビ事業の進捗について順調と発表。また、米グーグルのパートナー10社のうちの1社として紹介したことなどを引き続き材料視。

出資しているOaKキャピタル(3113)もストップ高と資金を集めています。

ネオジャパン(3921)

前日比+500円 一時ストップ高

第一四半期決算や1対2の株式分割を好感。

シンバイオ製薬(4582)

前日比+75円

直近賑わってハイテク関連が利益確定売りでバイオ関連に資金流入。

ケア21(2373)

前日比+150円

17年10月期業績予想の上方修正を好感。

AMBITION(3300)

前日比+290円

エボラブルアジア(6191)との資本業務提携を好感。

モルフォ(3653)

前日比+480円

17年10月期第2四半期決算の内容を評価。

ダイケン(5900)

前日比+150円 一時ストップ高

「建築金物製造のダイケンは戸建て住宅用の手動式宅配ボックスを今夏に本格販売する」との一部報道を材料視。

ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス(3657)

前日比+230円

 

急落銘柄の材料

シャノン(3976)

前日比-700円 ストップ安

17年10月期業績予想の下方修正を嫌気。

フルスピード(2159)

前日比-178円

17年4月期決算の内容を嫌気。

モブキャスト(3664)

前日比-300円 ストップ安

直近急騰の反動から利益確定の売り。

リバーエレテック(6666)

前日比-105円

直近急騰の反動から利益確定の売り。

フィット(1436)

前日比-472円

17年4月期決算発表から材料出尽くしに。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ