2月14日(水)本日の急騰急落銘柄(大引け後更新分)/日本パワーファスニング、日本モーゲージサービス、ハーバー研究所

急騰銘柄の材料

2月14日(水)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

日本パワーファスニング(5950)

前日比+60円

17年12月期決算の内容や18年12月期業績見通しを買い材料視。

日本モーゲージサービス(7192)

前日比+500円 ストップ高

通期業績予想の上方修正や株主優待新設を好感。

ハーバー研究所(4925)

前日比+1000円 ストップ高

18年3月期第3四半期決算の内容を評価。

サカイホールディングス(9446)

前日比+149円

18年9月期第1四半期決算や配当の増額を好感。

東海カーボン(5357)

前日比+266円

17年12月期決算の内容や18年12月期業績見通し、配当の増額など好感。

鈴木(6785)

前日比+150円 ストップ高

通期業績予想の上方修正を好感。10期ぶり最高益更新へ。

共同ピーアール(2436)

前日比+328円

17年12月期決算の内容や復配を好感。

野村マイクロ・サイエンス(6254)

前日比+200円

18年3月期業績予想の上方修正や配当の増額を好感。

リミックスポイント(3825)

前日比+147円

通期業績予想の上方修正を好感。

第一カッター興業(1716)

前日比+234円

18年6月期第2四半期決算の内容を評価。

日本製鋼所(5631)

前日比+503円 一時ストップ高

通期業績予想の上方修正や配当の増額を好感。

エスケーエレクトロニクス(6677)

前日比+234円

18年9月期第1四半期決算の内容を評価。

タムロン(7740)

前日比+366円

17年12月期決算の内容を評価。

オイシックスドット大地(3182)

前日比+380円

18年3月期第3四半期決算の内容を評価。

アトラエ(6194)

前日比+1230円

18年9月期第1四半期決算や1対3の株式分割のほか、アドバンテッジリスクマネジメントと事業提携決定などを買い材料視。

 

急落銘柄の材料

インタースペース(2122)

前日比-400円 一時ストップ安

決算発表通過で目先の材料出尽くし感が優勢に。

ケアネット(2150)

前日比-300円 一時ストップ安

決算発表通過で目先の材料出尽くし感が優勢に。

ラクオリア創薬(6384)

前日比-500円 ストップ安

18年12月期業績予想の赤字幅拡大を引き続き嫌気され。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ