24日の海外動向と本日の相場見通し 日経平均は大幅下落、ボラ上昇、追証投げを警戒

25日の大阪ナイトセッションの日経先物12月物は前日比600円安の21430円、高値は242059分の22100円、安値は250457分の21350円でした。24日のNYダウは大幅に3日続落、前日比608.01ドル安の24583.42ドルでした。ナスダック総合株価指数も大幅続落、同329.138ポイント安の7108.401ポイントでした。10月のユーロ圏のPMIの総合指数が52.7に低下したことや、米中貿易摩擦の世界経済への悪影響懸念が強まったことが売り材料になりました。NY原油先物相場は反発、WTI期近の12月物は前日比0.39ドル高の1バレル66.82ドルでした。NY円相場は続伸、前日比20銭円高・ドル安の1ドル=1122030銭でした。

 

米株急落を受け、本日の日経平均も大幅に下落する見通し。想定レンジは21400円±300円程度です。ボラティリティーが急上昇し値幅は拡大しそうです。また、信用個人からの追証絡みの投げ売りが断続的に出るでしょう。後場は日銀のETF買いも見込めるでしょう。しかしながら、戻りが鈍いようなら大引けにかけ、失望売りを浴びる可能性があります。また、大引け間際になっても、代用有価・買い建玉の戻りが鈍いようなら、終値ベースでの信用維持率を意識した信用買い方の戦線縮小の売りが駆け込み的に出るでしょう。

 

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ