28日の海外動向と本日の相場見通し 北朝鮮ミサイル発射でリスオフムード強まる

29日の大阪ナイトセッション日経平均先物9月物は前日比40円高の19470円、高値は28日21時52分の19480円、安値は28日16時30分の始値の19400円でした。28日のNYダウは反落、前週末比5.27ドル安の21808.40ドルでした。ヒューストン周辺で大洪水をもたらしたハリケーン「ハービー」による、災害に伴う保険金の支払い増加懸念でトラベラーズなど保険株が下げました。一方、ナスダック総合株価指数は4日ぶりに反発し、前週末比17.372ポイント高の6283.015ポイントでした。NY原油先物相場は反落、WTI期近の10月物は前週末比1.30ドル安の1バレル46.57ドルでした。NY円相場は1ドル=109円20~30銭、15銭円高・ドル安でした。

 

なお、本日6時14分、政府は、Jアラートで「ミサイル日本の上空を通過」を伝えました。このため、米朝軍事衝突リスクが高まったため、リスクオフムードが強まり、円高、株安となりそうです。日経平均の想定レンジは19400円±150円程度です。物色面では、軍事関連が人気化しそうです。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ