20日の海外動向と本日の相場見通し 売り方のピンチ続く、押し目待ちに押し目なし

21日の大阪ナイトセッションの日経平均先物12月物は前日比130円高の20270円、高値は21日04時22分の20290円、安値は20日19時23分の20120円でした。20日のNYダウは9日続伸、前日比41.79ドル高の22412.59ドルと、7日続けて過去最高値を更新。FRBは20日まで開いたFOMCで政策金利を現行水準で据え置き、10月から保有資産の縮小を始めると決めました。一方、ナスダック総合株価指数は4日ぶりに反落し、前日比5.279ポイント安の6456.044ポイントでした。NY原油先物相場は反発、WTI期近の10月物は、前日比0.93ドル高の1バレル50.41ドルでした。NY円相場は1ドル=112円15~25銭の60銭円安・ドル高でした。

 

NYダウが堅調で、円安基調のため、本日の日経平均は強い動きが見込めそうです。想定レンジは20350円±100円程度です。ここ最近までの上昇で苦しい状況に追い込まれている売り方の買い戻しが終日入ることが予想され、上がり易く、下がり難い需給が続くでしょう。また、出遅れた投資家も相当数いるはずで、下がれば買いたいニーズも強いでしょう。よって、押し目待ちに押し目なしという相場が展開されそうです。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ