6月21日(木)本日の急騰急落銘柄(前引け後更新分)/ALBERT、駅探、KeyHolder

急騰銘柄の材料

6月21日(木)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

ALBERT(3906)

前日比+1000円 ストップ高

トヨタとの業務提携やAI関連の一角として引き続き関心を集める。

駅探(3646)

前日比+289円

クラウド型旅費交通費精算サービス「駅探BIZ」を開発し、販売を開始するとの発表を引き続き好感。

KeyHolder(4712)

前日比+24円

連結子会社のKeyStudioが映像・音楽ソフトの企画を手掛けるY&N Brothers及び広告企画開発事業のallfuzと業務提携契約を締結。特別顧問にタレント育成などで豊富な経験を持つ秋元康氏を招聘すると発表し、これを引き続き買い材料視。

また、エンターテインメントコンテンツの企画などを行う合弁会社を設立すると発表したほか、秋元氏らを割当先として新株予約権32万0294個(潜在株式数3202万9400株)を発行する。

宮入バルブ製作所(6495)

前日比+29円

政府が燃料電池車(FCV)の普及に向け、燃料を供給する水素ステーションの規制を緩和すると報じられ、同社など水素関連の一角に関心が集まる。

グレイステクノロジー(6541)

前日比+231円

東証マザーズ市場から東証1部市場への変更予備申請を行ったことを引き続き好感。

レントラックス(6045)

前日比+88円

5月の月次売上高が前年同月比18.5%増の7.90億円だったことを引き続き好感。

ガーラ(4777)

前日比+59円

目立った材料はないものの、低位株への循環物色の流れか投機資金が集まる。

エフティグループ(2763)

前日比+148円

自社株買いの発表を好感。

オービス(7827)

前日比+206円

第2四半期決算。減益決算だったものの、赤字予想から一転黒字で着地だったことを引き続き好感。

オハラ(5218)

前日比+340円

通期業績予想の上方修正や配当の大幅な増額を引き続き好感。

じげん(3679)

前日比+85円

東証1部への昇格を好感。

 

急落銘柄の材料

エムケイシステム(3910)

前日比-95円

ライセンス費用追加支払いによる下方修正を引き続き嫌気。

岡藤ホールディングス(8705)

前日比-40円

上値の重さを嫌気した見切り売りに押される。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ