2月28日 カブ知恵 モーニングミーティング議事録

2月27日の日経平均は前週末比29.52円(0.11%)安の27423.96円と小幅ながら反落しました。25日移動平均線(27日現在27453.35円)を下回りました。一方、5日移動平均線(同27397.36円)、75日移動平均線(同27299.56円)、100日移動平均線(同27231.38円)、200日移動平均線(同27273.68円)全て上回っています。2月28日の大阪証券取引所における日経平均先物3月物の夜間取引終値は前日比120円高の27530円、高値は28日00時18分の27560円、安値は27日16時30分の始値27430円でした。27日の騰落レシオ(6日移動平均)は123.16%でした。新高値銘柄数は156、新安値銘柄数は24でした。また、MACD(12日-26日)は102.27、シグナル(9日)は167.63でした。ヒストグラム(=MACD -シグナル)はマイナス65.36でした。なお、ここ20日間のディストリビューションデー(株価指数が下落するときに取引高が前日より増大する日のことです。20日以内に5回あると暴落の兆しと言われています。)は3日です。ちなみに、当社の「大底確認10項目」のうち「2つ」(前日も2つ)、「天井確認10項目」のうち「1つ」(前日も1つ)が点灯している状況です。

 

27日のNYダウは反発し、前週末比72.17ドル高の32889.09ドルでした。ナスダック総合株価指数も反発し、同72.04ポイント高の11466.98ポイントでした。朝方に昨年11月以来の高水準に上昇した長期金利が下げに転じたことで、売り方の買い戻しや、押し目買いが優勢でした。

 

日経平均については、5日移動平均線自体が21日に下向きに転じました。本日以降、5日移動平均線が上向きに転じるためには、本日終値が2月20日の27531.94円を上回る必要があります。27日の日経平均ボラティリティー・インデックスは前日比0.15(0.90%)高の16.74でした。本日の日経平均のメインの想定レンジは27日終値27423.96円±400円程度です。

 

本日、25移動平均線が下向き転換するには、終値で1月23日の26906.04円を下回ることが必要です。なお、調整が本格化した場合の第1押し目メドは1月23日と1月24日とで空けた窓(26938.28円~27150.43円)埋め水準です。さらに深押しした場合の第2メドは1月20日と1月23日とで空けた窓(26553.53円~26788.76円)埋め水準を想定しています。

 

現状に関しては、「コロナ・ショック」時のように、各国政府がヒト・モノの流れを人為的に且つ急に止めて「今後の世界経済はどうなってしまうんだ?」というようなパニック状態でもなく、また、「リーマン・ショック」のような世界規模の金融危機が発生しているわけでもありません。このため、変な言い方ですが、仮に、日本株が、目先調整するにしても、ストップ安売り気配や前日比二桁安が続出するような「無秩序な下落」は避けられ、上げ下げを繰り返しながら、徐々に水準を切り下げる「秩序だった下落」を想定しています。ただし、今後○○危機が起きたら話は別です。

 

調整期間に関しては、市場の一部では、3月9・10日の黒田体制最後の日銀金融政策決定会合でのYCC修正リスクが警戒されています。このため、会合通過でイベントリスクも大幅低下する見通しであることに加え、10日が先物・オプションのメジャーSQなので、需給面からSQ前後での底入れが現時点でのメインシナリオです。

 

なお、植田新体制になっても、決定会合でのYCC修正リスク・撤廃リスクは常に警戒される可能性が高いので、4月27・28日、6月15・16日、7月27・28日、9月21・22日、10月30・31日、12月18・19日前後の日本株は、金融政策変更リスクを警戒して、相当不安定になりそうです。

 

ちなみに、24日、日銀次期総裁候補の植田和男氏(午前)・内田真一氏と氷見野良三氏(午後)に対する所信聴取と質疑が、衆院で行われました。所信聴取と質疑を聞く限り、植田氏は金融緩和に積極的なリフレ派でも、金融引き締めに積極的なタカ派でもなく、中立的なリアリストのようです。このため、日銀は新体制になっても、拙速な大規模金融緩和の変更は行わない可能性が高いと考えます。よって、植田氏の日銀総裁就任は東京株式市場にとって、極めてポジティブな材料とみています。

 

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ