2月1日(水)本日の急騰急落銘柄(大引け後更新分)/アライドアーキテクツ、プラザクリエイト、ヒラノテクシードなど

急騰銘柄の材料

2月1日(水)急騰となった銘柄の材料をご紹介します。

アライドアーキテクツ(6081)

前日比+500円 ストップ高

グループ会社のReFUEL4 Pte. Ltd.が、米Snap, Inc.の運営するSNS「Snapchat」の広告パートナープログラム「Snapchat Partners」において、Creative API Partnersに認定されたと発表し、これを材料視されました。

なお、「Snapchat」は11年にサービスを開始した、アプリ上で送信された写真・動画が閲覧後10秒で自動的に消去される仕組みが特徴のSNS。

プラザクリエイト(7502)

前日比+80円 ストップ高

セルフで写真印画紙プリントを実現する写真印画紙自動出力機「ファースト ラボ」をリリースしたとの発表を材料視。

大木ヘルスケアホールディングス(3417)

前日比+100円 ストップ高

第3四半期の決算を好感。

ヒラノテクシード(6245)

前日比+194円

世界的なEV(電気自動車)導入政策の高まりで、同社が2次電池電極に高精度薄膜塗工を施す技術への特需が期待されています。

東京コスモス電機(6772)

前日比+50円 ストップ高

トヨタ自動車から車載フィルムヒーターを受注したとの一部報道を引き続き材料視。

ワタベウェディング(4696)

前日比+80円 ストップ高

第3四半期決算を好感。

ディジタルメディアプロフェッショナル(3652)

前日比+500円 一時ストップ高

バンダイナムコエンターテインメントと業務提携を進めているとの発表を材料視。

日本食品化工(3652)

前日比+80円 一時ストップ高

第3四半期決算を好感。

三相電機(6518)

前日比+80円 一時ストップ高

第3四半期決算を好感。

テセック(6337)

前日比+150円 一時ストップ高

17年3月期の業績予想の上方修正、増配などを好感。

スタートトゥデイ(3092)

前日比+464円

第3四半期決算を好感。通期上振れ期待も。

三菱自動車工業(7211)

前日比+88円

3四半期決算とともに発表された通期の上方修正を好感。

ヤスハラケミカル(4957)

前日比+140円

17年3月期の業績予想の上方修正を引き続き好感。

ASTI(6899)

前日比+76円

第3四半期決算を好感。

大同特鋼(5471)

前日比+74円

第3四半期決算を好感。

プロネクサス(7893)

前日比+218円

3四半期決算とともに発表された自社株買いなどを好感。

エイジア(2352)

前日比+378円

3四半期決算とともに発表された1対2の株式分割、増配、自社株買い・消却などを好感。

急落銘柄の材料

アエリア(3758)

前日比-400円 一時ストップ安

16年12月期の業績予想の下方修正を嫌気。

新光電気工業(6967)

前日比-150円 ストップ安

17年3月期の業績予想の下方修正を嫌気。

ブレインパッド(3655)

前日比-301円

17年6月期の業績予想の下方修正を嫌気。

マイネット(3928)

前日比-700円 ストップ安

直近急ピッチな上昇。高値警戒感などからの利益確定売りか。

UMNファーマ(4585)

前日比-80円 一時ストップ安

16年12月期の業績予想を下方修正、赤字幅拡大を嫌気。

カブ知恵厳選おすすめ投資顧問

カブ知恵スタッフが実際に登録し、情報提供を受けている投資顧問をピックアップ!短期取り組みに強い投資顧問、材料株に強い投資顧問、人気テーマをいち早く配信する投資顧問、ファンドなど機関の取り組み状況を配信する投資顧問、狙い目IPO銘柄を教えてくれる投資顧問、それぞれに特徴やメリットがあります。基本的な情報配信はメルマガ登録だけの無料で受け取ることができますので試してみるといいでしょう。おすすめです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ